SII 一般社団法人 環境共創イニシアチブ Sustainable open Innovation Initiative

文字サイズ

メニュー

令和5年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)実証事業ZEBリーディング・オーナー公募

その他の事業
ZEBリーディング・オーナー公募

ZEB実証事業

過去の事業
令和4年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)実証事業 令和3年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)実証事業 令和2年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)実証事業 平成31年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)実証事業 平成30年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)実証事業 平成29年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)実証事業 平成28年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ビル実証事業(ZEB) 平成26年度「ネット・ゼロ・エネルギー・ビル実現に向けた先進的省エネルギー建築物実証事業(補正予算に係るもの)」(ZEB) 平成26年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ビル実証事業 平成25年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ビル実証事業(補正予算に係るもの)(ZEB) 平成25年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ビル実証事業

公募期間

SIIは以下の期間でZEBリーディング・オーナーを公募します。

公募期間:2023年4月10日(月)~2024年1月26日(金)17:00

  • ※令和5年度ZEB実証事業への交付申請を行わない場合も、ZEBリーディング・オーナー登録は可能です。

ZEBリーディング・オーナーの公表

第1回公表:2023年6月30日(金)
第2回公表:2023年7月28日(金)
第3回公表:2023年8月25日(金)
第4回公表:2023年9月29日(金)
第5回公表:2023年10月27日(金)
第6回公表:2023年11月24日(金)
第7回公表:2023年12月22日(金)

  • ※第8回以降の公表日は後日更新します。

ZEBリーディング・オーナー・ポータルサイト アカウント取得

ZEBリーディング・オーナー登録申請はSIIが提供する「ZEBリーディング・オーナー・ポータルサイト」(Web)で行います。「アカウント取得申込はこちら」よりポータルサイトアカウントの申込を行ってください。

<注意>
アカウント取得申込を行う前に、「 ZEBリーディング・オーナー登録公募要領」、「 ZEBリーディング・オーナー登録申請の手引き」及びホームページの「よくあるご質問」を必ずご確認ください。

アカウント取得申込はこちら

※実績報告を行う方は、アカウント取得申込は不要です。

ZEBリーディング・オーナー登録申請の流れ

公募要領の確認

  • ・「令和5年度ZEBリーディング・オーナー公募要領」の内容をよく確認してください。

ZEBリーディング・オーナー・ポータルサイトアカウント取得申込

  • ・「アカウント取得申込はこちら」よりポータルサイトアカウントの申込を行ってください。
  • ・申込から数営業日以内に、メールでアカウント情報(ユーザ名、パスワード)が届きます。

ZEBリーディング・オーナー・ポータルサイトにログイン

  • ・メールで通知されたURLにアクセスし、通知されたユーザ名とパスワードでZEBリーディング・オーナー・ポータルサイトにログインしてください。

登録申請

  • ・ポータルサイト上で申請内容を入力してください。
  • ・ポータルサイト上で添付書類をアップロードしてください。

ZEBリーディング・オーナー登録票の確認

  • ・SIIがポータルサイトへアップロードした登録票の内容を確認してください。

ZEBリーディング・オーナー登録証の交付・公表

  • ・SIIが登録申請内容を確認し、正しく申請がなされたことを確認した場合、ZEBリーディング・オーナー登録証を交付するとともに、SIIホームページ上で公表します。

公募要領と関係書類

Get Adobe Acrobat Reader

PDF文書をお読みいただくには、アドビ システムズ社 Adobe Readerが必要です。 こちらからダウンロードしてください。

過去の事業
ページの先頭へ