- ホーム
 - > 建築物節電改修支援事業
 - > 公募について
 
<平成24年2月29日(水)更新>
「建築物節電改修支援事業費補助金」の公募を行います。
        また、公募要領の一部を変更しました。
1. 公募事業名称
建築物節電改修支援事業費補助金
2. 応募期間
平成24年1月30日(月)〜2月29日(水)
3. 予算額
約150億円程度
4. 補助率等
- 補助対象経費の1/3以内
(但し、中小企業者※は補助対象経費の1/2以内) - 補助金額
              
- ・上限5,000万円(補助対象経費の多寡に関わらず補助金の上限は5,000万円とする)
 - ・下限 100万円(補助金の合計が100万円に満たない場合は申請不可とする)
 
 
※中小企業者の定義については、基本的に中小企業基本法第2条で定められている企業を指します。
          ただし、大企業の子会社などのいわゆる「みなし大企業」は中小企業と扱いません。 
5. 公募事業概要
既築の民生用建築物において、一定の節電効果を有する設備を導入する場合、その経費の一部を補助する。(詳しくは、10. 資料から公募要領をダウンロードしてご確認ください。)
補助対象事業
以下の要件を満たす事業を対象とする。
- 既存の民生建築物において行われること。(新築・増築の建築物は対象としない)
 - 既設の設備を改修等すること。
 - 設備の改修等によって、建物一棟の電力消費量に対して10%以上の節電効果があること。
 - 補助事業の遂行能力を有し、継続して節電効果に関する報告が可能なこと。
 
- (注1)単体の設備区分(空調、照明などの設備単位)の改修等を行う場合、当該設備区分の半分以上を改修し、電力消費量に対して10%以上の節電効果がある場合も補助の対象とする。
 - (注2)節電効果の如何にかかわらず、改修前後で一次エネルギー使用量が増加する事業は対象外とする。
 - (注3)同一敷地内にある複数の建築物で、電力消費量をまとめて計測されている場合、全体を一つの建築物とみなして取り扱うこととする。
 
6. 補助対象事業者
原則、対象となる事業の設備と建築物の所有者とする。
- (注1)設備と建築物の所有者が異なる場合、建築物の所有者から設備の設置承諾を得ること。
 - (注2)リース、割賦販売、ESCO(シェアードセイビング)等を活用し、事業主と導入設備の所有者が異なる場合、設備と建築物の所有者と共同で申請を行うこと。
 
7. 事業期間
平成24年4月中旬〜8月末日(事業完了)
※工事完了は7月末まで(夏の電力需給に鑑みて工事完了時期を設定。)
8. 申込書類の作成方法について
申請にあたり、10.資料から「様式及び作成要領」をダウンロードし、提出に必要な書類を作成してください。
          また、作成したデータを「Excel97-2003」形式で保存の上、CD-ROMにコピーし必要書類とともに提出してください。
- ※CD-ROMに格納するデータの内容は、提出する書類の内容と同一としてください。
 - ※PDF等他の保存形式は不可とします。
 
9. 公募説明会の実施
平成23年度「建築物節電改修支援事業補助金」公募説明会につきまして、高松会場の開催場所を変更させていただきます。
          下表をご確認のうえご来場ください。
          
          事前登録が必要な会場(2/1大阪、2/7福岡、2/8埼玉、2/9大阪追加、2/10埼玉追加)につきましては登録終了いたしました。
          その他の会場につきましては事前登録での必要はありません。
【追加開催】※開催日、開催場所をご確認ください。
| 開催日 | 開催地 | 時間 | 会場 | 
|---|---|---|---|
| 2月9日(木) | 大阪 | 
                 第1回 9:30〜 受付開始 第2回 14:00〜 受付開始  | 
                TKP大阪梅田ビジネスセンター ホールA 大阪府大阪市福島区福島5-4-21 TKPゲートタワービル  | 
              
| 2月10日(金) | 埼玉 | 
                 13:00〜 受付開始  | 
                関東経済産業局 埼玉県さいたま市中央区新都心1-1  | 
              
【通常開催】
| 開催日 | 開催地 | 時間 | 会場 | 
|---|---|---|---|
| 2月1日(水) | 大阪 | 
                   第1回 9:30〜 受付開始 14:30〜 説明会 (各回1時間半程度)  | 
                  TKP大阪淀屋橋カンファレンスセンター ホールB 大阪府大阪市北区中之島2-2-2 大阪中之島ビルB1F (旧ニチメンビル)  | 
              
| 2月2日(木) | 高松 | 13:00〜 受付開始 13:30〜 説明会 (1時間半程度)  | 
                かがわ国際会議場 香川県高松市サンポート2-1 高松シンボルタワー タワー棟6F  | 
              
| 2月3日(金) | 札幌 | 13:00〜 受付開始 13:30〜 説明会 (1時間半程度)  | 
                TKPガーデンシティ札幌 きょうさいサロン飛鳥 北海道札幌市中央区北4条西1丁目 共済ビル  | 
              
| 広島 | 13:00〜 受付開始 13:30〜 説明会 (1時間半程度)  | 
                中国経済産業局 第1会議室 広島県広島市中区上八丁堀6-30  | 
              |
| 2月6日(月) | 那覇 | 10:30〜 受付開始 11:00〜 説明会 (1時間半程度)  | 
                ホテルサンパレス球陽館 パレスコート 沖縄県那覇市久茂地2-5-1  | 
              
| 仙台 | 13:00〜 受付開始 13:30〜 説明会 (1時間半程度)  | 
                宮城県仙台市青葉区本町3-2-23 仙台第二合同庁舎 2F共用会議室  | 
              |
| 2月7日(火) | 福岡 | 
                   第1回 9:30〜 受付開始 14:30〜 説明会 (各回1時間半程度)  | 
                TKP天神シティセンター M−1 福岡県福岡市中央区天神2丁目14番8号 福岡天神センタービル8F  | 
              
| 名古屋 | 13:00〜 受付開始 13:30〜 説明会 (1時間半程度)  | 
                TKP名古屋駅前カンファレンスセンター ホール5A 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目41番5号 CK20名駅前ビル(旧船場ビル)  | 
              |
| 2月8日(水) | 埼玉 | 
                13:00〜 受付開始 13:30〜 説明会 (1時間半程度)  | 
                関東経済産業局 埼玉県さいたま市中央区新都心1-1  | 
              
10. 資料
※この資料をご覧になるには、Adobe Readerが必要です。こちらからダウンロードしてください。
※この資料をご覧になるには、Excel Viewerが必要です。こちらからダウンロードしてください。



