令和4年度補正 電力需給ひっ迫等に活用可能な家庭・業務産業用蓄電システム導入支援事業公募情報
その他の事業
- 令和4年度補正予算 省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業
- 令和4年度補正予算 省エネルギー投資促進支援事業
- 令和4年度補正予算 中小企業等に向けた省エネルギー診断拡充事業
- 令和5年度 地域プラットフォーム構築事業
- 令和5年度 省エネルギー設備投資利子補給金
- 令和5年度 先進的省エネルギー投資促進支援事業
- 令和5年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)実証事業
- 令和5年度 経産省によるZEH補助金
- 令和4年度 環境省によるZEH補助金
- 令和4年度・令和5年度 環境省によるZEH補助金
- 令和5年度 経産省によるZEH-M補助金
- 令和4年度 環境省によるZEH-M補助金
- 令和4年度・令和5年度 環境省によるZEH-M補助金
- 令和5年度 次世代省エネ建材の実証支援事業
- 令和4年度補正 高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金
- 令和4年度補正 経済産業省断熱窓導入促進事業および環境省断熱窓加速化支援事業
- 令和4年度補正 系統用蓄電システム・水電解装置導入支援事業
- 令和5年度 系統用蓄電池等導入支援および実証支援事業
- 令和5年度 配電事業等の構築支援および計画策定支援事業
- 令和5年度 再生可能エネルギーアグリゲーション実証事業
- 令和5年度 分散型エネルギーリソースの更なる活用実証事業
- 令和4年度補正 電力需給ひっ迫等に活用可能な家庭・業務産業用蓄電システム導入支援事業
- 令和4年度補正 電力需給ひっ迫等に対応するディマンドリスポンスの拡大に向けたIoT化推進事業
- 東京都 家庭のゼロエミッション行動推進事業
公募情報
公募期間
【公募受付中】
蓄電池アグリゲーター登録完了後 ~ 2023年12月22日(金) 12:00 必着
※交付申請の補助金額の合計が予算額に達した場合、申請受付期間内であっても交付申請の受付を終了します。
※補助対象となる蓄電システム製品一覧及び蓄電システムの販売店は蓄電池アグリゲーターから申請があり次第公開します。
事業スキーム
本事業は、以下に例として示す通り、補助対象となる設備の導入を検討する事業者の交付申請は、蓄電池アグリゲーターが申請手続きの代行を行うこととする。蓄電池アグリゲーターは登録制とし、SIIに登録された事業者のみが本事業内で蓄電池アグリゲーターとなる。
補助対象となる事業
日本国内において、電力需給ひっ迫時等にディマンドリスポンス(「DR」という)に活用可能なリソースとして、下記1)~2)いずれかの設備を新規で導入する事業を補助対象事業(「補助事業」という)とする。
1)家庭用蓄電システム
2)業務産業用蓄電システム
交付規程・公募要領について
下記よりダウンロードしてください。
交付申請
本事業は、蓄電池アグリゲーターによる代行申請が必要になります。詳細は公募要領をご確認ください。