令和4年度 分散型エネルギーリソースの更なる活用に向けた実証事業公募情報
その他の事業
- 令和3年度補正予算 省エネルギー投資促進支援事業
- 令和4年度 先進的省エネルギー投資促進支援事業
- 令和4年度 省エネルギー設備投資に係る利子補給金
- 令和4年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)実証事業
- 令和4年度 地域プラットフォーム構築事業
- 令和4年度 経産省によるZEH補助金
- 令和4年度 環境省によるZEH補助金
- 令和4年度 経産省によるZEH-M補助金
- 令和4年度 環境省によるZEH-M補助金
- 令和4年度 次世代省エネ建材の実証支援事業
- 令和3年度補正 再生可能エネルギー導入加速化に向けた系統用蓄電池等導入支援事業
- 令和4年度 ダイナミックプライシングによる電動車の充電シフト実証事業
- 令和4年度 再生可能エネルギーアグリゲーション実証事業
- 令和4年度 分散型エネルギーリソースの更なる活用に向けた実証事業
- 令和3年度補正 地域共生型再生可能エネルギー等普及促進事業費補助金
- 令和4年度 地域共生型再生可能エネルギー等普及促進事業費補助金
- マイナポイント事業費補助金
- 東京都 家庭のゼロエミッション行動推進事業
公募情報
公募期間
基盤整備事業(A事業)
2022年4月8日(金)~2022年4月26日(火)12:00 必着 ※終了しました
DERアグリゲーション実証事業(B事業)
2022年4月8日(金)~2022年4月26日(火)12:00 必着 ※終了しました
DER等導入事業(C事業)
2022年6月1日(水)またはB事業者採択決定後~2022年12月23日(金)12:00 必着
※公募説明会を開催します。詳しくはこちらをご覧ください。
事業スキーム・概要
■事業スキーム図
■事業分類表
- ※1:共通実証の実施においてアグリゲーションコーディネーターと連携し、必要な要素を提供する事業者
- ※2:共通実証を実施する単位で組成されるコンソーシアムの幹事社であり、当該コンソーシアム内で実施する事業の取りまとめを行う事業者
- ※3:コンソーシアムリーダーと同一のコンソーシアムに所属し、共通実証においてA事業者と直接連携を行う事業者
- ※4:コンソーシアムリーダーと同一のコンソーシアムに所属し、需要家とB事業に係る契約等の締結を行いDERの遠隔制御・統合管理を実施する事業者
- ※5:B事業の業務を一部担う事業者のうち、A事業者及びC事業者と直接連携を行わない事業者(リソースの保有のみは対象外)
- ※6:機械装置等の導入費に、システム開発費も含まれる。
交付規程・公募要領について
下記よりダウンロードしてください。
基盤整備事業(A事業)、DERアグリゲーション実証事業(B事業)
下記より様式をダウンロードしてください。
【共通】
【R4DER】A,B事業 交付申請書(2022年4月8日版)
【gBizID取得について
【基盤整備事業者】
【R4DERアグリ_A事業】事業概要説明資料_(申請者名)
【コンソーシアムリーダー】
【R4DER】コンソーシアム登録申請書
【R4DERアグリ_B事業】事業概要説明資料_(コンソーシアムリーダー名)
【C事業にてリソース導入を予定しているリソースアグリゲーター】
【R4DER】B事業 交付申請様式(指定様式12、14)
DER等導入事業(C事業)
リソースアグリゲーター採択後に公募開始となります。公募開始までお待ちください。