令和2年度 エネルギー使用合理化等事業者支援事業補助対象設備の製品型番登録
その他の事業
- 令和元年度補正予算 生産設備におけるエネルギー使用合理化等事業者支援事業
- 令和2年度 エネルギー使用合理化等事業者支援事業
- 令和2年度 省エネルギー設備投資に係る利子補給金
- 令和2年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)実証事業
- 令和2年度 省エネルギー相談地域プラットフォーム構築事業
- 令和2年度 経産省によるZEH補助金
- 令和2年度 環境省によるZEH補助金
- 令和2年度 経産省によるZEH-M補助金
- 令和2年度 環境省によるZEH-M補助金
- 令和元年度補正予算 ZEH+R強化事業
- 令和元年度補正予算 コミュニティZEHによるレジリエンス強化事業
- 令和2年度 高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業
- 令和2年度 次世代省エネ建材支援事業
- 令和2年度 バーチャルパワープラント構築実証事業
- 令和2年度 ダイナミックプライシングによる電動車の充電シフト実証事業
- 平成31年度 災害時に活用可能な家庭用蓄電システム導入促進事業費補助金
- 令和2年度 地域の系統線を活用したエネルギー面的利用事業費補助金
- 令和元年度補正予算 生活空間におけるサイバー/フィジカル融合促進事業費補助金
- 令和2年度 グローバル・スタートアップ・エコシステム強化事業費補助金(ものづくりスタートアップ・エコシステム構築事業)
- 令和元年度 大企業人材等新規事業創造支援事業費補助金(出向起業等創出支援事業)
- 令和2年度 産業技術実用化開発事業費補助金(宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業)
- 森林づくりへの異分野技術導入・実証事業
- 令和2年度 マイナポイント事業費補助金
- 令和2年度補正予算 産業保安高度化推進事業費補助金
- 東京都「家庭のゼロエミッション行動推進事業」
補助対象設備の製品型番登録
<2020年5月8日(金)更新>
<区分II.設備単位>
補助対象設備の製品型番登録(公募)
※「令和2年度 エネルギー使用合理化等事業者支援事業」の補助金申請の公募ではありません。
※本案内は、補助対象製品の登録を行うメーカー向けのご案内です。補助金の申請者は、この手続きを行う必要はありません。
登録期間
型番登録は通年で受け付けます。
※平成31年度 エネルギー使用合理化等事業者支援事業、及び平成31年度 電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金において、既に製造事業者としての申請手続きを完了している場合は追加での申請手続きを行う必要はありません。
※本事業で登録された製品は、本事業と同一の省エネルギー性能基準を設ける他の事業の登録型番として活用する場合があります。予めご了承ください。
登録要領と申請書類
以下登録要領をご確認の上、申請書類を作成してご提出ください。
登録要領のダウンロードはこちらから
申請書・製品型番リスト
- 補助対象設備登録申請書(28KB)
- 製品型番リスト(電気式パッケージエアコン)(628KB)
- 製品型番リスト(ガスヒートポンプエアコン)(369KB)
- 製品型番リスト(チリングユニット)(244KB)
- 製品型番リスト(吸収式冷凍機)(173KB)
- 製品型番リスト(ターボ冷凍機)(134KB)
- 製品型番リスト(業務用給湯器)(450KB)
- 製品型番リスト(高性能ボイラ)(349KB)
- 製品型番リスト(変圧器)(289KB)
- 製品型番リスト(冷凍冷蔵庫)(243KB)
- 製品型番リスト(冷凍機内蔵形ショーケース)(361KB)
- 製品型番リスト(コンデンシングユニット)(506KB)
- 製品型番リスト(冷凍冷蔵ユニット)(576KB)
- 製品型番リスト(産業用モータ)(452KB)

PDF文書をお読みいただくには、アドビ システムズ社 Adobe Readerが必要です。 こちらからダウンロードしてください。
お問い合わせ
一般社団法人 環境共創イニシアチブ 事業第1部 型番登録担当
03-5565-3840
<受付時間:10:00~12:00、13:00~17:00(土曜、日曜、祝日を除く)>
過去の事業