ゼロエネルギーハウスを、職人技や地域産木材、地元企業の製品等、地域の資源により実現する。この過程で地場産業が潤い、森が循環する。山口大学はモデルハウスの一提案に留まらず、地方における住宅産業の将来モデルを提案します。ここで築かれた設計技術と地域ネットワークを、日本全国、更にはアジア諸国に輸出することで、世界が地域を単位として持続的に成長し、且つ地球環境が適正に循環する社会の実現を目指します。
外観写真
内観写真
私達のチームの最大の特徴は、“地域との絆”です。山口大学工学部感性デザイン工学科では、以前から「やまぐち木の家ネットワーク」における県産木材活用の促進と適正な森の循環の実現を志す活動に参加し、工務店や製材所等の地元企業と強い連携体制を築いてきました。今回のプロジェクトは、この活動で築き上げたネットワークを総動員し、且つ地元メーカーからの手厚い支援を受けて挑みます。また、地方公共団体からの後援や、地方メディアの協力により、県民への情報発信体制も整いました。私達のチームは、山口大学という一法人の枠を超え、山口県という地域が一体となった事業体制の下で地方創生を謳います。この事業体制を本プロジェクトにおける一過性のものでは終わらせず、プロジェクト終了後も地域を潤し、森を適正に循環させる次の活動に繋げることで、山口大学を地域に愛される大学とすることが、私達のチームの最大の目標です。
山口大学では、感性デザイン工学科、電気電子工学科、知能情報工学科の工学部内3学科が連係したチームを構成しています。本プロジェクトでは、普段の教育活動の枠を超えた学科横断型の学生教育/交流が生まれています。また、事業ネットワークが、建築業界の枠を超えたより広いアンテナの下で拡大し、山口県の地域が一体となった事業体制の構築に至っています。
教員学生
永瀬 航平
理工学部
感性デザイン工学専攻 修士1年
チーム内での役割
学生代表
大会に向けての意気込み
このエネマネハウスを通して多くのことを学び、最優秀賞を目指し頑張っていきます!
加藤 陽葉
理工学部
感性デザイン工学専攻 修士1年
チーム内での役割
設計担当
大会に向けての意気込み
チームの一員として、みんなと学び、協力してエネマネハウスをつくりあげていきたいです!
丸毛 遼
理工学部
感性デザイン工学専攻 1年
チーム内での役割
設計担当
大会に向けての意気込み
チームやまぐちの団結力をアピールできるよう、頑張ります!
梶原 栄里桂
理工学部
感性デザイン工学専攻 1年
チーム内での役割
設計担当
大会に向けての意気込み
見に来た方に、くらしを想像してもらえる空間をつくりたいです!
佐藤 慶直
理工学研究科
感性デザイン工学専攻 修士2年
チーム内での役割
学生ワークショップリーダー
大会に向けての意気込み
建築系学科だけでなく、他学科と共同でつくる作品を遺したいと思います!
芦 方舟
工学部
感性デザイン工学科 4年
チーム内での役割
環境解析担当
大会に向けての意気込み
地球に優しい建築デザインがここから当たり前なことになりますように。
池田 風花
理工学研究科
電子情報システム工学専攻
修士1年
チーム内での役割
照明機器担当
大会に向けての意気込み
電気の分野からがんばります!
武衛 信也
工学部
知能情報工学科 4年
チーム内での役割
プログラミング担当
大会に向けての意気込み
他学科の方と協力して物作りが行える貴重な機会なので、様々な事を学びたいと思います。
仲野 叶子
工学部
感性デザイン工学科 4年
チーム内での役割
学生ワークショップデザイン担当
大会に向けての意気込み
貴重な経験になると思うので、全力で取り組みます!
多田 菜津子
工学部
感性デザイン工学科 4年
チーム内での役割
学生ワークショップ実行部隊長
大会に向けての意気込み
大学生活最後の、学生みんなで取り組めるコンペティションなので、がんばります!
白石 果渉
工学部
感性デザイン工学科 4年
チーム内での役割
学生ワークショップ実行部隊
大会に向けての意気込み
学生ワークショップで培ったチームワーク力で学生生活の最高の思い出にしたい!
東田 実樹
理工学研究科
感性デザイン工学専攻 修士1年
チーム内での役割
構造解析担当
大会に向けての意気込み
何事も「ありがとう」と口に出して感謝を伝えることで信頼を基盤とした豊かな人間関係を築きたい。
弘中 完典
理工学研究科
感性デザイン工学専攻 修士2年
チーム内での役割
設備担当
大会に向けての意気込み
様々なことを学び、関係者との仲を深めながら良いモノをつくりたいです。
内田 文雄
理工学研究科 感性デザイン工学専攻
教授
チーム内での役割
プロジェクトリーダー
樋山 恭助
理工学研究科 感性デザイン工学専攻
准教授
チーム内での役割
サブリーダー